広告

Prabodh's Diaries in Nepal

メニュー コンテンツへスキップ
  • HOME
  • JOCV
  • Nepal
  • Projects
  • Contact me

タグ: ベニ

2018年10月30日2018年10月30日 syunya awamura(प्रबोध)

妻がネパールに遊びに来るので全力で案内してみた~涙涙のベニ編~(Day 215×कात्तिक १२)

2018年8月17日 syunya awamura(प्रबोध)

住民意識調査(という名目で村の男どもに欅坂のメンバー誰が好みか聞いてみた)(Day 140 × २०७५ साउन ३१)

2018年7月17日2018年7月25日 syunya awamura(प्रबोध)

ネパール、夏真っ盛り (Day 109 × २०७५. असार ३२)

2018年6月27日2018年7月13日 syunya awamura(प्रबोध)

50年前のネパールの写真(Peace Corps撮影)

2018年6月8日2018年7月13日 syunya awamura(प्रबोध)

ベグコラ村初訪問。プロジェクト対象3つ目の村へ。(Day 72×२०७५. जेठ २५)

2018年6月5日2018年7月13日 syunya awamura(प्रबोध)

今日は世界環境の日。任地でも植林イベントが行われました。(Day 69×२०७५.जेठ २२)

2018年6月4日2018年7月13日 syunya awamura(प्रबोध)

ネパールの温泉について

2018年5月26日2018年7月13日 syunya awamura(प्रबोध)

SABIHAA対象地域の村オカルボットヘ初訪問!(Day 58)

2018年5月25日2018年7月13日 syunya awamura(प्रबोध)

Gとの戦い

2018年5月15日2018年7月13日 syunya awamura(प्रबोध)

SABIHAAプロジェクトについて

投稿ナビゲーション

過去の投稿

Profile

Shunya AWAMURA(प्रबोध)

Shunya AWAMURA(प्रबोध)

プロフィールを表示 →

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

Search…

Recent posts

  • म्याग्दी र कास्कीको १० वटा प्राकृतिक तातोपानी कुण्डहरको नक्सा र website बनायौं 2019年11月27日
  • 温泉マップ完成! 2019年11月26日
  • ネパールで外科手術した話 2019年10月26日
  • SABIHAA事業3年間の集大成~ 自己評価ミーティング~ 2019年8月20日
  • 消えるタトゥー、メヘンディを描いてみた 2019年7月20日

Popular articles

  • 協力隊への道のり~面接編~
    協力隊への道のり~面接編~
  • म्याग्दी र कास्कीको १० वटा प्राकृतिक तातोपानी कुण्डहरको नक्सा र website बनायौं
    म्याग्दी र कास्कीको १० वटा प्राकृतिक तातोपानी कुण्डहरको नक्सा र website बनायौं
  • ネパールにおけるドローンの申請について(その1)
    ネパールにおけるドローンの申請について(その1)

Archieves

  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (11)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (17)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (21)

Categories

PVアクセスランキング にほんブログ村

Subscription

If you want to subscribe this website, please write down Email address here and click the below.  

Powered by WordPress.com. テーマ: Apostrophe 2 by WordPress.com.
Prabodh's Diaries in Nepal
Proudly powered by WordPress テーマ: Apostrophe 2.